top of page
ghせyへあへ5h5wrhswthws4h.jpg
GYFJhAXb0AA4rxI.jfif

小さなお地蔵さん
摂津峡渓谷沿いに常連客さんが置いたと言われている小さなお地蔵さんがいます。見つけたらHAPPYな気分になれますよ。

GhA0txrasAAF0QH.jpg

たこ焼きの形をした岩
渓谷コースと中腹自然林コースの分岐点付近には、枯葉が落ちた丸い岩にコケが青のりで枯葉が鰹節に見えることから名が付いた岩があります。

8eba2e45aae1eb85ff97877a094be319-480x358.jpg

小白滝
渓谷コースと中腹自然林コースの分岐点に白滝の半分サイズで誰もが見間違えるくらいの小さな滝があります。それを白滝の半分サイズから小白滝と命名しました。

473102689_612894271275402_2117110761530784910_n.jpg

象の鼻の形をした樹
中腹自然林コースで発見したんですが象の鼻に見えませんか?上に伸びる姿がなんともいえません

sgふぁせrhs.jpg
rがgはh45whwhげthgていぇy��h.jpg
bottom of page