top of page
SETTSUKYO NEARBY INFO

100_1905
摂津峡下の口

2024-10-03_edited_edited
小さなお地蔵さん

154325259_1827122044108920_2059645786143289967_n

100_1905
摂津峡下の口
1/21
摂津峡公園からのお知らせ
そろそろ夏も終わり~秋になろうとしています。皆さんの秋のご予定はお決まりですか?9月~10月に掛けての最後はチケット取れへんけど関西万博に行ってみるのもよし! 箕面大滝でもみじのてんぷらを食べながらリフレッシュ! 勝運(かちうん)ダルマのいるお寺、勝尾寺(かつおうじ)で参拝~ 茨木のダムパーク(イバキタ)で自然を満喫! 地元農家さんのお野菜や食堂で元気モリモリ(見山の郷) 日蓮宗霊場(北極星の神様・妙見大菩薩)が祀られている能勢の妙見さん。 兵庫県で唯一ダムを持つ市としても有名な川西市の一庫公園(ひとくらこうえん) 13種類の生き物を保有し池田市が運営の動物園もある池田の五月山~ 淀川の三線合流も一望できる大山崎の宝積寺は紅葉の寺としても有名。 都会の中に静かな空間がある水無瀬神宮~ 長岡京の長法寺・光明寺・柳谷観音(眼の神様)・乙訓寺(奇麗な植栽2000本、牡丹の寺)などがあります。もしお時間があれば~摂津峡へもお立ち寄りください。名所(高さ15m白滝)をはじめ、もみじ谷、中腹展望台、もみじ街道、Wもみじスポットなど見どころ満載です。
摂津峡の主な見所やスポットをご紹介します。
摂津峡公園からのお知らせ
摂津峡案内人が見つけた大発見を紹介
GOOGLE MAP DE 見る摂津峡
周辺店舗・施設のご紹介
摂津峡周辺のBBQ施設と駐車場のご紹介
高槻北部で開催されるイベントをカレンダーみたいな形でご紹介しています

摂津峡に関連する私のアカウントを ご紹介
摂津峡所要時間
摂津峡周辺の駐車場に関する情報
摂津峡NEWSです
高槻北部の観光施設・小さな公園を中心にご紹介しています。
高槻の認定土産をご紹介します
摂津峡のバーベキュー施設をご紹介

高槻のマンホール蓋をご紹介します!

現在準備中
bottom of page